特許権、実用新案権、意匠権、商標権を取得するには、特許庁に支払う特許印紙代(注:収入印紙ではないです)があります。
また、その取得のために書類作成等を弁理士等の専門家にお願いすると、その報酬が必要になります。特許権、実用新案権、意匠権、商標権を取得するための費用をお伝えします。
特許
スクロールできます
費用項目 | 金額 | 補助金、助成金の適用等 |
---|---|---|
出願費用 | 印紙代:14,000円 報酬 :200,000円~ ※1 | 補助金、助成金の適用があります。 |
出願費用 | 印紙代:118,000円+(4,000円×請求項の数) ※2 報酬 :10,000円~ ※1 | 補助金、助成金の適用があります。 特許庁への支払を減額、免除する制度があります。 |
審査請求時費用 | 印紙代:118,000円+(4,000円×請求項の数) ※2 報酬 :10,000円~ ※1 | 補助金、助成金の適用があります。 特許庁への支払を減額、免除する制度があります。 |
登録費用 | 印紙代:6,300円+(600円×請求項の数) ※3 報酬 :100,000円~ ※4 | 補助金、助成金の適用があります。 特許庁への支払を減額、免除する制度があります。 |
- 1 相場になります。あくまでも参考の金額です。
- 2 請求項の数により増減します。請求項とは、権利の数になります。
- 3 登録から初回3年間の金額になります。請求項の数により増減します。請求項とは、権利の数になります。
- 4 成功報酬を含む相場になります。あくまでも参考の金額です。
- 登録するための要件を満たさない場合、特許庁から登録できないとの通知(拒絶理由通知)が来る場合があります。それに対応する場合、別途、対応費用がかかります。
実用新案
スクロールできます
費用項目 | 金額 | 補助金、助成金の適用等 |
---|---|---|
出願費用 | 印紙代:14,000円 報酬 :200,000円~ ※1 | 補助金、助成金の適用があります。 |
出願費用 | 印紙代:42,000円+(1,000円×請求項の数) ※2 報酬 :10,000円~ ※1 | 補助金、助成金の適用があります。 特許庁への支払を減額、免除する制度があります。 |
登録費用 | 印紙代:6,300円+(300円×請求項の数) ※3 報酬 :100,000円~ ※4 | 補助金、助成金の適用があります。 特許庁への支払を減額、免除する制度があります。 |
- 1 相場になります。あくまでも参考の金額です。
- 2 請求項の数により増減します。請求項とは、権利の数になります。
- 3 登録から初回3年間の金額になります。請求項の数により増減します。請求項とは、権利の数になります。
- 4 成功報酬を含む相場になります。あくまでも参考の金額です。
- 登録するための要件を満たさない場合、特許庁から登録できないとの通知(拒絶理由通知)が来る場合があります。それに対応する場合、別途、対応費用がかかります。
意匠
スクロールできます
費用項目 | 金額 | 補助金、助成金の適用等 |
---|---|---|
出願費用 | 印紙代:16,000円 報酬 :100,000円~ ※1 | 補助金、助成金の適用があります。 |
登録費用 | 印紙代:25,500円 ※2 報酬 :100,000円~ ※3 | 補助金、助成金の適用があります。 |
- 1 相場になります。あくまでも参考の金額です。
- 2 登録から初回3年間の金額になります。
- 3 成功報酬を含む相場になります。あくまでも参考の金額です。
- 登録するための要件を満たさない場合、特許庁から登録できないとの通知(拒絶理由通知)が来る場合があります。それに対応する場合、別途、対応費用がかかります。
商標
スクロールできます
費用項目 | 金額 | 補助金、助成金の適用等 |
---|---|---|
出願費用 | 印紙代:3,400円+(8,600円×区分数) ※2 報酬 :50,000円~ ※1 | 補助金、助成金の適用があります。 |
登録費用 | 印紙代:28,200円×区分数 ※3 報酬 :50,000円~ ※4 | 補助金、助成金の適用があります。 |
- 1 相場になります。あくまでも参考の金額です。
- 2 区分(商標を使用する分野)の数により増減します。区分とは、商標を使用する分野になります。例えば、被服分野、おもちゃ分野、飲食分野等です。
- 3 10年間登録を維持する場合の金額になります。5年間だけ登録を維持する場合、16,400円×区分数になります。
- 4 成功報酬を含む相場になります。あくまでも参考の金額です。
- 登録するための要件を満たさない場合、特許庁から登録できないとの通知(拒絶理由通知)が来る場合があります。それに対応する場合、別途、対応費用がかかります。