審査結果を早く知りたいことがあると思います。早く特許権等を取得して、安心してビジネスを進めたい場合。
また、自分と同じようなアイデアについて他人が特許出願しており、それが特許になるかどうか知りたい場合。
審査請求制度
意匠、商標の場合、出願すると特許庁は自動的に審査段階に入ってくれますが、特許の場合、出願しても特許庁は自動的に審査を進めてくれません。
そのため、特許の場合、特許庁に審査請求をして審査を開始してもらう必要があります。そして、この審査請求は、特許出願をした出願人ばかりでなく、第三者も行うことができます。
よって、他人が特許出願したアイデアが特許になるかどうか知りたいような場合、出願人に許可をとることなく、ご自身で審査請求して審査結果を知ることができます。
特許の早期審査制度
特許の場合、審査請求をして審査を開始してくれたとしても、その結果がわかるまで約1年かかります。これに対して、早期審査制度を利用することで、早くて約2カ月で審査結果を得ることができます。
例えば、これによって、早く特許権を取得して、安心してビジネスを進めることができます。
商標登録の早期審査制度
商標の場合、出願すると自動的に審査を開始してくれますが、その結果がわかるまで約半年かかります。これに対して、早期審査制度を利用することで、早くて約2カ月で審査結果を得ることができます。
例えば、これによって、早く商標権を取得して、安心してビジネスを進めることができます。また、逆算して事業開始前に審査結果が得られるようにしておけば、たとえその結果が商標登録できないとする結果だったとしても、別な商標で出し直して改めて商標登録するということもできます。